loader image

今日もごちそうさん

今月の献立

お電話でのお問い合わせ

試食のお申し込み

日々の献立写真

Blog

  • 毎日のお弁当

2024年12月9日のおかん弁当

*本日のメニュー

 

・油淋鶏

・八宝菜

・春雨サラダ

 

ほかいろいろ

 

カラッとジューシーに揚げて甘酸っぱいタレが決め手の油淋鶏と、ご飯がすすむ八宝菜ほか、中華の香りをぎゅっと詰め込みました🌟

 

ぜひお召し上がりください✨🐔🍱

※ねこちゃんゼリーはランダムです(ΦωΦ)

 

明日火曜12月10日はマヨタマカツ です 🍳🍱

 

 

🌞

おはようございます❗

今日の三重県桑名市は朝から良いお天気ですが、午後から少し雲が出そうです。でも雨の心配はないようなのでお洗濯もできますね⛅️

12℃前後まで上がりますが、午後から冷え込みが強まるとのこと。寒気が流れ込んでくるそうなので、これからどんどん寒気が強まるようです🧤

 

屋内外で作業の皆さま、特に早朝・夜間に作業の皆さまは防寒対策をしっかりなさってくださいね。寒さで手足がかじかんだままですと思わぬ事故に繋がりかねません。お体自体を温めて、あったかくお過ごしください。今日もご安全に👷

 

 

今日12月9日は「マウスの誕生日」です🖱️

1968(昭和43)年の今日、「ITの父」と呼ばれるダグラス・エンゲルバートさんが、のちに現在のインターネットの始まりとされるデモンストレーション「THE Demo」を行いました。その際に注目されたのは、コンピューターを操作するための外部入力装置であるマウスでした。

 

それまでコンピューターは、例えばなにかのソフトを開いて作業をする際、コマンドという文章をキーボードで一文字ずつ打ち込む必要がありました。

 

マウスは、カーソルを動かしクリックするだけでウィンドウを開き、ソフトを起動させることができる大変画期的な装置でした。コンピューターの操作へのハードルをものすごく下げ、ごく一般的な存在になるための決め手となる道具と言えます。

 

今ではさらに進み、マウスを使わず指で直接画面に触って操作できるパソコンが出てきていますし、そもそもマウスを必要としないスマホが主流ですよね😉

 

 

週の最初の月曜日、今日もお元気にまいりましょーう💕

いってらっしゃいませ🥰

一覧へ戻る