MENU
今日のおかん

岐阜長良川の鵜飼

岐阜長良川の鵜飼いにご招待いただいてきました。

なんと歴史は1300年!!!((+_+))

織田信長公も愛したそうです。 昔は武将の接待にも使われていたんですね。

今ではユネスコ無形文化財となり、取れた鮎は皇居に献上するのみならず、伊勢神宮や明治神宮にも奉納されるそうです。

日本の伝統文化を守っていただきたいものです☆

 

 

いやあ~、間近で見て、鵜匠さんと鵜ちゃんの信頼関係を感じましたよ!!!

漁にでるまではお腹ペコペコにしておくというのはちょっと可哀そうだったけどね・・。

鵜ちゃん!船の上から涼しく美味しい食事とお酒をいただいて、ごめんなさい!

 

 

<岐阜長良川鵜飼>

https://www.ukai-gifucity.jp/Ukai/