loader image

今日もごちそうさん

今月の献立

お電話でのお問い合わせ

試食のお申し込み

日々の献立写真

Blog

  • 毎日のお弁当

2025年2月5日のおかん弁当

*本日のメニュー

 

・黄金生姜メンチカツ

・赤魚の中華あんかけ

・五目ごはん

 

ほかいろいろ

 

生姜の香りのサクサクジューシーな黄金生姜メンチカツと、赤魚をあんかけに仕上げた赤魚の中華あんかけほか、盛り沢山にお詰めしました。お肉とお魚のおいしさを1度にどうぞ🌟

ご飯を注文された方には五目ごはんをお届けします!

 

ぜひお召し上がりください✨🐽🐟️🍱

 

明日木曜2月6日は鶏の唐揚げスイートチリソースかけ です🐔🍱

 

 

🌞

おはようございます❗

今日の三重県桑名市は朝早くは雲が残りますがじきに晴れ、1日を通して良いお天気になりそうです🧺

5℃前後までしか上がらず、日中も底冷えする寒さが続くようです。予報通りの大寒波ですね🥶

 

屋内外で作業の皆さま、特に屋外で作業の皆さまは防寒対策をしっかりなさってください。寒さで手足の動きが鈍ると思わぬ事故に繋がりかねませんし、なによりお辛いことと思います。カイロなど活用なさって、少しでも快適にお過ごしください。今日もご安全に👷

 

 

今日2月5日は「日本語検定の日」です✒️

日本語検定に協賛している東京書籍が【に(2)ほんご(5)】の語呂合わせにちなみ、制定しました。

日本語検定は日本語の総合的な知識や運用能力を測定する検定で、漢字、敬語、文法、語彙を含む使用法の正確さが求められます。

 

6月と11月の年2回実施で、年間10万人以上が受験されるとのこと。語学系の検定の中では最多受験者数を誇っています。

 

日本語の検定、一度受けてみたいですね😉

 

 

週の折り返し水曜日、今日もお元気にまいりましょーう💕

いってらっしゃいませ🥰

一覧へ戻る