loader image

今日もごちそうさん

今月の献立

来月の献立

お電話でのお問い合わせ

試食のお申し込み

日々の献立写真

Blog

  • 毎日のお弁当

2025年5月28日のおかん弁当

*本日のメニュー

 

・豚しゃぶ

・春巻き

・夏野菜塩きんぴら

 

ほかいろいろ

 

本日\スペシャルデー🌟🍱/

月に2度のスペシャルデー! いつもよりちょっと豪華なお弁当をお送りします🌟

 

さっぱりと食べられる豚しゃぶと、サクサク仕上げの春巻きほか、盛り盛りにお詰めしました🍱

 

ぜひお召し上がりください🐖🍱

 

明日木曜5月29日は鶏の唐揚げ です🐔🍱

 

 

🌞

おはようございます❗

今日の三重県桑名市は朝のうちは雨が残りそうですが日が差してくるとか。ですが1日を通して雲が多いお天気になりそうです⛅️

23℃前後まで上がり、湿度低めでカラッとした空気になるようですね。

 

屋内外で作業の皆さま、朝のうちの雨のせいで路面やお足元がすべりやすくなりそうです。お車で通勤の皆さまは路面状態にお気をつけになって、また屋外での作業の皆さまはお足元に十分ご注意くださいね。空気は乾燥していてお仕事がしやすく捗るかと思いますが、今日もご安全に👷

 

 

今日5月28日は「花火の日」です🎆

1733(享保亨保18)年の今日、江戸の隅田川で水神祭りの川開きとして花火が打ち上げられました。これは前年に流行したコレラによる死者の霊を弔う意味があり、現在7月に行われる隅田川花火大会の由来として、記念日に制定されました。

 

花火の打ち上げの際にかける「たーまやー!」「かーぎやー!」などの掛け声がありますが、花火製造の花火屋さんの屋号から来ているそうです。

 

お稲荷さんの狐がくわえている鍵と玉にあやかり、花火屋さんが屋号としたいわれがあるそうで、玉屋さんは幕末に失火を出した罪でお取り潰しとなったそうですが、鍵屋さんは現在も存続し、今も隅田川花火大会などの大きな大会を手掛けられています。

 

鍵屋さんの現在の当主は女性の方で、柔道の審判員もなさっており、オリンピックの試合でも審判を務められたそうです🥋

 

今年ももうすぐ花火大会の季節ですね😉

 

 

週の折り返し水曜日、今日もお元気にまいりましょーう💕

いってらっしゃいませ🥰

一覧へ戻る